tel:043-441-4730 Instagram スマホから電話する

マスクによる口呼吸

こんにちは、本日はマスクによる口呼吸で起きてしまうこと、乾燥を防ぐ唾液分泌のストレッチについてお話したいと思います。

コロナウイルスが流行してからというもの、マスクをする機会や時間が多くなったり、長くなっりしています。

マスクをすると呼吸がしにくいということは皆様経験されていると思います。マスクをして多くの空気を吸うため鼻呼吸ではなく、口を開けた状態での口呼吸になっている人が多くなってきています。

口呼吸は何がいけないの?

1、乾燥による口臭の悪化

2、虫歯歯周病の原因

3、歯並びの悪化

4、顔まわりの老化 

5、風邪・アレルギーなどになりやすくなる            

などの原因となってきます。

今回は口呼吸による乾燥の改善についてお話ししたいと思います。その方法とは唾液線マッサージです。 

唾液線マッサージ方法についての動画

唾液の分泌を増やすことにより、食事での飲み込みが楽になったり、歯の汚れ(歯垢)の付着の減少、今の時期であれば、感染予防にも繋がってきます。

お口の乾燥などでお困りの方は是非やってみてください。

このページのトップに戻る